UR賃貸物件について
息子が大学生になり、アパート探しをしたことがあります。
不動産のホームページを細かくチェックしていろいろな賃貸物件を探しました。
学生寮が母親としてはいちばん安心なのですが、門限があったり規制が多く、息子は一人暮らしをしたいと言いききませんでした。
そこで安いアパートを探したのです。
しばらくマンスリーマンションに住んでもらい、2人でいろいろと物件を探しました。
その時に、不動産関係のサイトでよく見かけたのがUR賃貸物件。
UR賃貸という言葉は初めて聞いて何だろう?と思っていました。
その時は、息子のアパートを探すのに必死で、何だろう?と思うだけで過ぎてしまったのですが、先日テレビをみていたらUR賃貸についての番組が入っていました。
UR賃貸とはUR都市開発機構が管理する賃貸物件のことなんだそうです。
昔の都市公団なのです。
メリットは、礼金や仲介手数料がが不要で、しかも保証人もいらないということで、最近注目を集めているのだそうです。
収入の面など、ある程度の入居条件があるので、それさえクリアしていれば入居する側にとってはうれしい物件ですね。
比較的広い間取りの部屋があったり、家族での入居にも適していると思います。